短期入所生活介護

短期入所生活介護の目標

要支援、要介護度1から5の在宅の方を対象とし、定員36名の多床室となっております。送迎、食事、入浴サービスや趣味のお手伝い等が提供可能です。

  • 在宅サービス棟・・・4人部屋7室、1人部屋2室
  • 本館・・・4人部屋1室、2人部屋1室

利用者同士の交流の場、居心地の良い場を提供します。

ストレスを抱え込まない、なんでも話合える職場環境にします。

地域高齢者、家族のニーズに応じた低額で利用しやすいショートステイを構築します。

ご利用にあたって

基本的にケアマネージャーを通してお願いいたします。
1ヶ月前から予約をすることができます。

吹上苑での送迎を希望される場合

毎日送迎を行います。ただし、1月1・2・3日の苑送迎は受付けておりません。
送迎の範囲は、吹上苑から片道20分(市内・行田・熊谷)お迎えは9:00に苑出発となります。
お送りは16:00に苑出発となります。

※送迎人数の関係でお時間を過ぎてしまうこともございます。ご了承下さい。
※お迎えの時間は、連絡ファイルにて事前にお知らせいたします。時間に不都合がございましたら、ご連絡下さい。送りの時間はお知らせしておりません。その都度、お問合せ下さい。

ご家族による送迎の場合

9:00~17:00の間でお願いいたします。
在宅サービス棟の玄関よりお入り下さい。
インターフォンを押して頂ければ職員が対応いたします。

※ご希望がございましたら、夕食を食べてお帰り頂くことができます。
(受付時間は、当日の12:00までです。できるだけ早めにお知らせください。)
その際のお迎えは、18:30でお願い致します。

8:30~19:00
ご家族・ご友人への面会は、
吹上苑正面玄関よりお入り下さい。

  • 上履き(踵のあるもの)
  • 薬(1包化・名前の記入をお願い致します。)
  • 処方薬の一覧表
  • 着替え
  • 歯ブラシ(お忘れになられた方は、1本50円で購入できます。)
  • 連絡ファイル(初回利用時にお渡し致します。)

※持ち物にはすべて名前の記入をお願い致します。

  • 介護保険被保険者証
  • 後期高齢者医療被保険者証
  • 介護保険負担割合証
  • 診療情報提供書
  • 介護保険負担限度額認定証(該当の方)

※初回利用時までにご用意して頂きますようお願い致します。

ご利用中に出た洗濯物については、原則お持ち帰り頂いていますが、失禁時や長いご利用の際には洗濯させて頂く事もあります。必要な方はご相談ください。
※セーター類の縮みやすい様服は、洗濯できませんのでご了承下さい。

  • 朝食 8:15
  • 昼食 12:00
  • おやつ 15:00
  • 夕食 18:00
  • 夕食付きでお帰りの方 17:30

入浴形態は普通浴・チェアー浴・機械浴を用意しております。
ご本人の身体状況に合わせて介助いたします。
入浴回数は、1週間に2回以上入浴を行います。
入浴回数等は、ご相談ください。

※入浴後等に塗り薬がある場合は持参下さい。

1日の流れ

書道教室やお茶会、パドル体操、音楽クラブなど様々なレクリエーションを用意しております。

ふっきぃ理美容室

町の理美容室に行くのが大変・・・と言う方、ぜひ吹上苑のふっきぃ理美容室をご活用ください。

アクセス

社会福祉法人えがりて 吹上苑

所在地〒369-0113
埼玉県鴻巣市下忍4461
連絡先TEL:048-548-8801
FAX:048-548-8803