【SAMPLE202505-2】介護予防教室吹上苑(鴻巣市総合事業)

食事は栄養課で作った高齢者向けのバランスの摂れたお食事です。
皆と一緒に食べる食事は一段と美味しいと好評です。

カラダの健康

  • ウォーミングアップ~ストレッチ~
  • 自立体力トレーニング~音楽体操~
  • 整理体操・・・各自がご自分のペースで 体を動かします。 

体力検定測定

鴻巣市の「のすっこ体操」に連携している測定方法で、その人の体力の状況を把握します。
片足立ちでバランス能力、立ち上がりテストで下肢筋力の能力、3m往復歩行で移動能力、そして体重測定をして、一人一人の健康と体力の状況を目で確認できるグラフにしてお渡ししています。

※クリックで拡大表示

アタマの健康

「脳トレ問題」を皆で解いたり、世の中の情報や健康情報を話し合ったり、いつまでも意欲をもって生活していくために!
頭脳を使い会話を楽しみます。

ココロの健康

「3Aゲーム」
=あかるく あたまをつかって あきらめない=

3つの「あ」をモットーにしたゲームです。
認知症予防ゲームを中心として、楽しい「はつらつ太鼓の会」もあります

とくし丸でお買い物

毎週水曜日には、ベルクの「移動販売車」が玄関前に来苑し、お買い物に行くのが大変な人は便利に利用しています。
販売員のお兄さんが厳選した品物を車いっぱい積んできてくれます。
時には注文にも応えてくれます。

春にはお花見 秋にゲーム大会等々お楽しみの会もあります

季節に合わせたお出かけも時には楽しみます。

介護予防教室吹上苑 利用対象者 利用料金表

yobou_price

アクセス

社会福祉法人えがりて 吹上苑

所在地〒369-0113
埼玉県鴻巣市下忍4461
連絡先TEL:048-548-8801
FAX:048-548-8803